2024年1月19日 (金)

待望の!「大谷グローブ」が届きました!!!

1月17日(水)に、待ち焦がれていた

大谷翔平選手のグローブ(「大谷グローブ」)が

三船小学校にも届きました。

19日(金)の児童集会20240119_082914給食委員会が 

給食当番の身支度や給食のマナーを

演劇 & クイズ 形式で楽しく発表した後、

まもなく始まる 学校給食週間について話してくれました。

続いて、夏休みの海上保安庁図画作品コンクールの表彰20240119_083558_2

そして校長先生が「大谷グローブ」を紹介

20240119_083716

早速、6年生がキャッチボールの実演をしてくれました。

20240119_084134

左利き用が一つに、右利き用が二つ。20240119_084442

来週いっぱいまで、6年→5年→4年→3年→2年→1年

の順で使って見た後、

保護者・地域のみなさんにお見せして、

いよいよ、2月5日(月)から、ルールを守って

みんなで大切に使っていくことになりました。

楽しみですね!!20240119_084442_2

2024年1月 9日 (火)

令和6年を迎えて~三学期始業式

1月9日(火)、三学期始業式がありました。20240109_084410二年生のFさんが、二学期の反省と

三学期の目標を 発表してくれました。

そして

能登半島地震の被災者の方々に向けて

黙祷を 捧げました。

20240109_084942校長先生のお話。

辰年は力をつける隆盛の年。

今までの流れにとらわれることなく、

計画を立てて、

一日一日を大切にしていくこと。

今日はこれができた、うれしかった、

と、少しずつ力をつけ、

自分のことも、周りの人のためにも

やさしく、豊かな人になってほしい

とのことでした。

毎日を大切に。

2023年12月25日 (月)

頑張った二学期!! ~ 終業式

今冬一番の冷え込みだった

12月22日(金)、二学期終業式がありました。20231222_084641児童代表の言葉。

3年生のOさんが、二学期に頑張ったことと

三学期に頑張りたいことを  発表してくれました。

20231222_085508校長先生のお話。

行事の多かった二学期、

何かちょっとしたことでも、頑張ったことを

振り返ってみましょう。

20231222_090050冬休みの生活について。

「こうしたら、この後どうなるかな。」と、

考えて行動しましょう。

20231222_090615冬休みの健康について。

インフルザをはじめ、いろいろな感染症はもう、

「冬のもの」と限ったものでは  ありませんね。

なぜ、手を洗うことが大事なのか、考えましょう。

アウトメディアで空いた時間で お手伝いも、いいですね。

歯磨きも しっかり。磨き残しには、注意ですね。

おうちの方や 先生からのアドバイスもありますが、

自分で、考えて 実行することが 健康につながります。

20231222_092132最後に、受賞式が ありました。

夏休みや 二学期に 頑張った、 標語や俳句、絵画、陸上競技、スポーツ少年団活動など、

多くの児童のみなさんが、表彰されました。

頑張った二学期。

明日から、充実の冬休みですね。

皆さん、よいお年をお迎えください。

2023年12月12日 (火)

目標達成!!持久走大会

12月8日(金)、校内持久走大会がありました。20231208_133130927今年も、「おやの会」のみなさんが

伴走に ご協力くださいました。20231208_133550926_2入念に 準備運動をして

Dsc_0264

各学年、スタートしていきました!!

Cimg9461「おやの会」の方々が

ペースメーカーを務めてくださり、Cimg9496沿道では、保護者の方々が たくさん 応援してくださいました。

おかげさまで、今年は 新記録が 7つも!!

きっと、多くのこどもたちが、練習時に定めた目標を 超えたことでしょう。 

最後まで、みんなが精一杯走り抜けた大会となりました。

2023年11月28日 (火)

実りの 秋は…

実りの秋は 楽しい行事もいっぱい!

11月2日(木)1・2年生 あきまつりCimg8834_2三船保育園の みなさんと、Cimg8895_2保護者の方々を お招きして、楽しい時間を 過ごしました。Cimg8870_3

同じ日に、加音ホールでは  市の小・中学校合同音楽会が  ありました。

器楽「RYDEEN]Img_6030_2歌唱「見えない羽根」を 演奏。Img_6047_2練習を生かし、息を合わせ 心をこめて  演奏しました。

11月5日(日)は、日曜参観日。Cimg8937_2道徳の参観授業と、Cimg8945_2

引き渡し訓練を 行いました。Cimg8958_2

11月8日(水)は、1・2年生 いもほり。Cimg9003_3

大満足の 笑顔!!

Dsc_0505

他にも、ものづくり体験、秋の一日遠足、火災避難訓練など、

心に残る 大切な行事ラッシュだった 11月。

さて、「 二学期 」も、そろそろ 実りの時期 ですね。

たくさんの 収穫が ありますように。

2023年10月31日 (火)

○○の秋、たくさん

朝夕とても冷え込むようになってきた10月も

もう終わりです。

4日(水)二年生「ものがたりレシピ」の読み聞かせCimg8577

5日(木)五年生稲刈りImg_0949

11日(水)四年生福祉体験Img_5772

17日(火)五年生脱穀Cimg8632

24日(火)三年生社会科見学Cimg8700姶良市消防局

Cimg8739姶良警察署

他にも、読書週間や 市陸上記録会 等々

〇〇の秋が たくさんの 10月でしたが

あなたの心に 残ったのは、どんな秋でしたか?

2023年9月29日 (金)

見事な秋晴れ!!~第61回運動会

9月24日(日)

まばゆい秋空の下、

第61回運動会が 行われました。Cimg8383今年のスローガンは、

「一致団結 勝ち取れ優勝 勝利を目指し うばいとれ チャンス」。

新型コロナ禍 後の  一日開催。Cimg8414PTA種目も 久しぶりに 実施でき、

自治会ごとに ご参加くださいました。20230924_112922848国体ダンスゆめ~KIBAIYANSE~の 全校ダンスも

みんな楽しそうに 踊りました。Cimg8533家族リレーも 盛り上がり!!!Img_3374

六年生恒例、親子種目「親子の絆~2023~」
Cimg8470

スポーツ少年団の紹介も復活しました。

Cimg8525

Img_3388今年も五・六年生は 創作ダンス 「青と夏」。Cimg8567_2白組も

Cimg8574紅組も

練習から本番と、応援を 頑張り抜きました!!Img_3433

今年の優勝は白組でしたが、

Img_3436両応援団とも、やりきった達成感で いっぱいだったことでしょう。

「一致団結 勝ち取れ優勝 勝利を目指し うばいとれ チャンス」

のスローガン通り、

みんなの声援を エネルギーにして、

ゴールの 最後の最後まで、

みんなが がんばった 運動会でした。

2023年9月 8日 (金)

早く 高く… 地震・津波対応避難訓練

9月6日(水)、

地震・津波対応避難訓練が ありました。

まず、地震があった 想定で

机下に もぐります。

しっかり 机の脚を 持って。

その後、校庭に 一次避難してから、

津波が 来た想定で 屋上へ。20230906095052_p校長先生に、学級全員そろったことを  報告します。

20230906095223_pそして、蒲生分遣所隊員の方に ご指導いただきました。

避難の様子は とても立派でした。

地震が来たらまず、身を守る 行動をとります。

室内なら、飛んでくる物が 当たらない テーブル下などに。

屋外なら、壁や  建物下から離れた、広いところで 頭を守って。

その後、津波の情報があったら、

早く、高いところへ 避難を 開始します。

万が一を考えて、家族が 集まる場所を 決めておくのが いいですね。20230906095950_p児童代表で 6年生のFさんが、お礼の言葉を 述べました。20230906100311_p最後に、校長先生のお話。

自分の命は、自分で守りましょう。

「早く 高く」「家族の集合場所は?」

覚えましたか。

2023年9月 4日 (月)

二学期、始まりました!!

9月1日(金)

2学期 始業式の日。今年は その前に、

三船小に 転校してきてくれた、

2年生の Nさんとの 対面式が ありました。

20230901084734_p792そして、始業式。

6年生のOさんが、夏休みの反省を 踏まえて

2学期の目標を 述べてくれました。

「人前に立つこと」「挑戦すること」。

2学期の 最初のイベント「運動会」に向けて、

みんなで取り組んでいきましょう。

20230901_085057793そして、校長先生のお話。

様々な行事のある2学期。

考えて行動~自立

人のため 学校のため 地域のために できること~貢献

実りある 2学期に していきましょうね!!

2023年8月29日 (火)

二学期を迎える準備を… ~PTA奉仕作業

8月27日(日)

PTA奉仕作業が ありました。

午前6時30分、自治会ごとに 集合。

6年生は 運動会のための 校庭整備、

5年生は 学習田の草むしりを がんばりました。20230827064940_p788草払いと 側溝の泥上げが、さくさく進みます。

20230827070720_p787側溝のふたを 元通りにして、あっという間に 終了。

20230827073511_p786走路の草むしりは なかなか やっかいで、根気が いります。

みんな 少々バテ気味です。

でも、例年より 早めに完了することが できました。20230827084311_p785

これで、すっきりと 二学期を 迎えられますね!!

20230827_084317789